らしく働くフリーランス

現役フリーランサーが複業・起業で自分らしく働く人を増やすブログ

30万円で買った家 DIY5日目

いしやす@フリーランス14年目です。

 

世間は令和だなんだと言っておりますが、

30万円で買った家のDIYリフォームをしています。

 

本日の作業

手すりガムテはがし

タイル目地割れにジョイントコーク塗る(目地じゃないタイル側)

トイレ砂壁養生

トイレ砂壁にウマークヌレール塗ってみる

タイルの粘着フック、シールはがし

ウォシュレット機種検索

ワイヤレスドアホン検索

クッションフロア手配

 

今日も雨が降っていたので裏庭の作業をあきらめる。

乾燥しているときにひび割れにモルタルを詰めて草が生えないようにしたい。

 

インターホンは、電気工事無しで、チャイムと自分で交換出来るものを見つけた。

電池式でワイヤレスなので、自分で電池交換する感じ。

 

チャイムの呼び鈴が、隣の屋外照明のスイッチとの距離が狭く、新しいワイヤレスのスイッチが幅があると干渉するかなと思ったけど大丈夫そう。

モニター無しのものと5000円ぐらいしか変わらない。

画質は低いものにしたがカラーモニタ。

 

AMAZONお急ぎ便で明日届くよう手配。

トイレの砂壁にウマークヌレールの白を試し塗りして、白すぎて下のタイルが古臭く感じると思い、みずいろにしようかなーと帰りにホームセンターに買いに行ったら、みずいろは売ってなかった。

amazonでも翌日配はできないので、次回かな。

 

ウォシュレットは、見積を出してもらっているが、先々週に来てもらったのに、

ガスのボイラーでまだ2週間かかるとか、4週間は長すぎだと思って買って他の業者さんに取り付けだけしてもらおうかなと。

 

床は、複雑じゃない狭いところだけ貼ろうかなと。

クッションフロアもチクチクするし、貼るの面倒なので、クッションフロアっぽい貼るだけシートのようなものを購入してみた。

 

ドアシート貼ってみたが、折あとが。

スキージー無いしなーと思って。後回しに。

あとでドライヤで何とかなるかな。

 

 

 

30万円で買った家 DIY4日目

いしやす@フリーランス14年目です。

 

世間は令和だなんだと言っておりますが、

30万円で買った家のDIYリフォームをしています。

 

本日の作業

手すりガムテはがし

タイル目地塗り

タイル目地割れにジョイントコーク塗る

風呂単自在栓ケレップ交換

洗面台蛇口交換試してあきらめる

電気系統の通電確認

洋風建具に交換するふすまサイズ計測

玄関引き戸錠をディンプルキーに変更

握り玉外し×3

バーハンドル設置×1(トイレ)

玄関の壁紙を剥いでみる。ウマークヌレール(素人用漆喰)を自分でぬれそうか試し塗り

 

玄関鍵が最後の芯を合わせるのに時間がかかってしまった。

それ以外は図るべきサイズを測っていればそれほど難しくない。

おそらくドアのゴムが膨張して、横にはみ出して真ん中が合わなくなっているのではないか。

元の鍵もなかなかドアを極限まで引っ張らないと開け閉めできなかったがそういう事なんだろう。

ちょっとずつドアが真ん中にずれている状態というか。

最終的にゴムをきってやった。防寒防音上良くないと思うので探してみる。

 

鍵も最初鍵屋さんに頼もうと思っていたが、

時間が空いたせいか返信が来なかったので呼ぶのがめんどくなって、amazonで届けてもらい自分でやってみた。

(つけれなかったら、取り付けだけやってもらうだけなので別に試すことにリスクはない。)

取り付け台で2万円とかだと思うので時給5千円でも4時間以内に終わると考えればまあよい。

 

玄関がインターフォンでなくチャイムで、しかも通電していないので、カラーモニターでなくてもいいけどインターホンつけられるか探してみます。

 

洗面台はつまりも直し、水栓を交換して使用する気まんまんだったのだが、

古すぎて、キャップ外したがその下が全然外せる気配がない。

トラップもないし、ホーローさびているし、まぁ、あきらめて交換するかなと諦めます。

これは配管工事や運び込みが必要なので依頼するつもり。

 

水栓は、風呂の単水自在栓のみのこしで他はシングルレバーのものに交換してもらおうと思っているので、残すこの水栓だけ念のため水漏れ対策で交換してみました。

 

情報量が多すぎるので、多分3つぐらいに分けたほうがいいなと思いつつ。

また後で気が向いたら!

フリーランス向け福利厚生社会保障サービス比較

いしやす@フリーランス14年目です。

 

労働力不足により、正社員が取れないのでフリーランスを‥という流れが加速してきた気がします。

 

フリーランスは正社員に比べ保障が薄い・・・リスクが高いわけですが、

そんなフリーランス向けの福利厚生や社会保障を代替・補助するようなサービスも増えてきたなと思います。

 

そして、以前よりもサービス内容が充実してきたなと思います。

 

プロフェッショナル&パラレルキャリア フリーランス協会

ベネフィットプラン

https://www.freelance-jp.org/benefits 

 

ランサーズ株式会社

フリーランストータルサポート

https://www.lancers.jp/benefit

 

フリーランスベーシックス

https://freelance-basics.jp/

 

 

株式会社クラウドワークス

フリーランスライフサポート

https://crowdworks.jp/u/welfare

 

出始めの頃、金額に対してメリットが少ないと感じたものも、どんどん内容が充実しているように感じます。

この流れは今後も続くかなと思います。

 

元々単独で入ろうと思っていたものが2つ以上ある、というくらいがいいのではないでしょうか。

 

 

素人がDIYで浴室のリフォームどこまでできる?

★★随時更新★★

 

■浴室

床のタイル

 

ダサいタイルだったり、足元が冷たかったり、水はけが悪かったり。

足がひんやりしないシートが売っています。

難しさで言うと、ボンドの作り上、置いたら一発で決めなければいけない。

また、勾配がついているため、水はけがよくなるようにそれを一発で決めないといけないので、また、空間が狭いので普通の部屋のクッションフロアよりは難しいって感じだと思います。

 

難易度★★★

リフォーム費用お得度★★★


バスナフローレ

楽天などで施工道具が売っています。

 


 

 

■コーキング

難易度★

リフォーム費用お得度★

 

必要な道具

マスキングテープ

カッター

コーキング剤 お風呂場用の物

コーキングガン

手袋

コーキングは比較的素人でもできそうかなと思います。

ダメだった時にまたコーキングをはがしてやり直すことを考えても、材料費の痛手なども少ない。

コーキングだけ変えるようなことがあまりなさそうだけど。

 

■目地の塗りなおし

難易度★

リフォーム費用お得度★

 

ペンタイプのものが出ているので、黒くなっていたら塗るだけでも良いのかも

高いところとか疲れそう。

作業としては簡単だけど全部やるのは骨が折れそう。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【メール便可】ニトムズ タイル目地の補修に 目地補修ペン M5590 7ml
価格:615円(税込、送料別) (2019/4/1時点)

楽天で購入

 

 

 

■鏡の張り替え

難易度

リフォーム費用お得度

 

 

■壁のタイルの修理

難易度

リフォーム費用お得度

 

■壁の塗りなおし

難易度

リフォーム費用お得度

 
■壁を浴室用リアテック(カッティングシート)

難易度☆☆☆

リフォーム費用お得度

 

■換気扇交換

難易度☆☆☆

リフォーム費用お得度★★★

 
■タイル壁をパネル工法

難易度☆☆☆

リフォーム費用お得度★★★

 


下地材


■浴槽の塗りなおし

バスロン
ステンレスには向いていないらしい

■浴槽の交換

 

 

 

効率のいい副業・パラレルワーク探してみた

いしやす@フリーランス14年目です。

 

5月から中途半端に時間が空いてしまうので、短時間やリモートなどで働けないか?
と思い副業色々探してみました。

出来る事:
Webディレクション
Webサービスのプロジェクトマネジメント
Webマーケコンサル
事業開発

 

空くリソース的には週1程度。
クラウドソーシングは、元々単価が安いので除外で。
自分も、クラウドソーシングをできる人を探すとか、クオリティを求めてそれなりの金額を払うという感じで使わないですし。

タイムチケット
最近やっているという話を聞かないので、アクティブ率低そうですが…

招待リンク

www.timeticket.jp


スポットコンサル、スポットのSALEShubはお小遣い稼ぎという感じですね。
自分がこのタイミングで定期的に働くとかではなく臨時収入的な。

これだったら、エンジニアになりたい人の交流会を開いて、いくつかエージェントを紹介してあげる方がまだいいかな…
もしフリーランスになるつもりで、最初はどこかのエージェントから仕事をもらうのだったら、自分で単独で入るよりも紹介制度を使った方がお互いお得なので、ご連絡ください。
エージェントを使うメリットデメリットをお話しできます。
案件は、自分の好きなのを選べるよ。

Saleshub

招待用URL経由で、友達がSaleshubに会員登録して、Saleshubを通じたご紹介によって
初回のご協力金を獲得したときにあなたと友達の両方に3,000円が贈られます。
https://saleshub.jp/sign_up/invites/hmfjcqtp

 

 

 

 


ビザスク
https://service.visasq.com/http://visasq.co.jp/











フリーランスにおすすめの本


いしやすです。私はフリーランス歴14年目です。(多分)

それ言うと(お前何歳?)みたいな空気になる。

なので自称23歳って言ってる。

 

これからやってみたいという人を応援したい気持ちがあるので、私がなんとなくフリーランスとか独立とか興味あるけど、何から始めたらいいか分からない、という人には、こんな本を勧めます。マンガや対話形式など、わかりやすいものをおススメしています。

 

とっかかりでマンガを読んでみて、実務や実際の手続きについては、最新の税法に対応している個人事業主開業の本を読むといいと思います。

 

お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!

これが最近のおすすめ。わかりやすい。

 

フリーランスを代表して-申告と節税について教わってきました。

結構古い本ですが、グレーなところを結構書いてくれているので良い。



マンガでわかる フリーランスのための節税と申告

これは結構王道な基本の事が書いてあるのでお勧め。

 

 

 

マンガ自営業の老後

amzn.to


いきなり老後のこと考える人はいないかもですが、年金払わない人とか、けっこういるんじゃないかと。

 

結局他の税金で補填されるだけなので、払ったほうがいいかなと私は思ってます。idecoは節税だと思って。払わない分所得が高くなって税金余計に払う事になるので。

あと、手取りがいっぱい入ってくるように感じて使ってしまう人。

サラリーマンは先に惹かれて入っているだけで入ってきた中から払うだけですよー。

差分はリスク分考えたら大してもらってない。(人によるか)

 

埋め込みしたらchapcheになっちゃったので途中までテキストリンクだ(適当)

 

 

プロフィール

このブログ書いている人
 
フリーランスになって14年(2019年時点)
フリーランスになりたい人に本や制度など紹介したり、交流会、もくもく会の開催、フリーランス向けのイベントに登壇したりしています
自分がやってみて合っていたので、これからなりたいという人がいたら、背中を押してあげたい。
つまづかなくてよいところは教えてあげたい。
やってみたい人がチャレンジ出来て、そういう働き方をしたい人が選べるようになるといいなと思っています。
 
・不動産
フリーランス2年目でマンション購入(売却済)
物件購入歴は3軒(亀のペース)
シェアハウス兼コワーキングスペースオーナー
シンプルモダンが好き
建物が建てたい
株もREIT中心
コスパ厨ゆえのDIYer(DIY自体が好きなわけではない)
 
・Web、プロジェクトマネジメント、事業開発、リーンスタートアップetc
 
ビジネスコンテスト、ハッカソンなどに時々参加。
企画や発想から、アウトプットや言語化して、具現化、実行まで。
Webサービス、Web全般?
新規事業、Webマーケティング、Webディレクション、プロジェクトマネジメント。
自分でビジネスコンテスト出たり企画からがもちろん楽しいけど、口だけじゃなく、実行する事、プロジェクトを完遂する事が得意領域。
アイディアは実行の価値に及ばず。
イケてるサービスが出てきたときに、俺も同じこと考えたんだよ、と新橋の焼き鳥屋でくだまくようなおっさんが嫌い。
建築で言うとプランナーと現場監督?
ふわっとした球を投げられても大体拾う。
自分で作るのはニガテ(建築で言うと大工じゃないです)
 
しかし、筆は早くない。話術もそんなに長けてない。
 
 
・パーソナリティ
効率厨。
毒舌。
機能が犠牲にされたデザインが嫌い。機能的かつデザインが美しいもの、機能美に惹かれる。
自称23歳。でも体内年齢は43歳(タニタ調べ)
彼氏32人いる(彼氏いるんですかと聞かれたらそう答えている)
縄文人なのでスマホ持ってない(ナンパされたらそう答えている)
心配性(=プロマネに向いているというより、心配性なのでタスク分解してスケジュール通りにやる事に向いている)
 
・決めたこと
うまく書くことよりも続けること。
ぶっきらぼうだったり補足情報が無くて不親切だったりするかもしれません。
とりあえず、自分が続けるとか習慣化することを目指したいと思います。
完璧を目指すよりまず終わらせろ、ってザッカーバーグも言ってた。
読む人の読みやすさなどは徐々に改善していきたいと思います。
 
このブログは、
・自分の忘備録
・他の人の役に立つ(副次的に)
・名刺代わり
として、まずは情報を発信してためていければいいなーと思います。